|
|

|
主人が頸椎ヘルニア、私が椎間板ヘルニアがあり、ムアツ布団の購入を検討しておりました。
近所に専門店があり、実物を見てそちらで購入しようと思っておりましたが、少しでも安く購入できればとネット検索しておりました。
電話にて細かいことを訊ねたところ、本当に丁寧な対応で我々の体型や症状に合わせた情報提供をしてくださり、電話を切った時にはこちらでの購入を決めておりました。
実際に使用して、主人の反応は早く、「痛み止めを飲まなくても首が軽い」と言い、私は一週間ほどしてから足のしびれが消えていることに気づきました。
腰痛の為仰向けで寝ることが出来なかったのですが、ムアツ布団にしてからは、朝目覚めたときに上を向いている自分に驚きです。
40歳を過ぎて体にいろいろな不調があり購入したのですが、こんなに素晴らしいのなら、体が悪くなる前から使っていればな。。。と、今更ながら「眠り」の大切さを再認識しました。 |
千葉県 E.M様
|
|
|
|
 |

|
来客用の敷き布団が、数年来使用しているせんべい布団だったので、買い換えたいと思って探していました。西川のムアツ布団は、30年以上のロングセラーということ、腰痛持ちの方にも向く適度な固さだということから、購入を決めました。
困ったのは、来客用で、いろいろな体格の人が使うので、どの固さにすればいいかということでした。困ってコールセンターに相談をしたところ、大変親切に相談に乗って下さり、その結果、幅広い体格や体質の人に対応している100NTの布団を購入しました。
早速、腰痛持ちの父が泊まりに来た際に使ってもらっていますが、固すぎず柔らかすぎず、適度な固さで寝心地が良いようです。
|
北海道 A.N様
|
|
|
|
 |

|
主人の寝返りがひどかったので、布団を代えることにしました。
もう丸2年使っています。届いた直後は、120NTなのでそれなりに硬く違和感を感じていましたので、イースリープさんに相談したところ丁寧にご相談に乗ってくださいました。そのうち硬さにも慣れたいったようです。寝返りはかなりおさまりました。ムアツ布団と関係があるかわかりませんが、不思議なことにいびきも前ほどかかなくなったようです。
それから、まだ私が普通の布団に寝ていた時期にぎっくり腰になりまして主人のムアツを数日使っていました。その時にムアツが腰に負担のかからない布団であると実感して私も使いたいと思いました。
今では夫婦二つのムアツを並べて使っています。困ったことに子ども達がムアツ布団が気持ちいいと私達と一緒に寝たがります。なので・・思い切って子ども達のムアツも購入しようと思っています。
|
埼玉県 T.H様
|
|
|
|
 |

|
結婚前、実家でムアツ布団を使っていました。当時から肩こりに悩んでいたので、とても寝心地が良かったことを覚えていました。結婚後ベッドで寝るようになりましたが、何年も経つとマットも沈んできて寝返りばかりして、体のあちこちが痛い朝を迎えることが辛くて・・・
お店でムアツ布団と再会?をして購入を決意しました。届いた夜、爆睡しました。何度も体の向きを変えなかったからでしょうか?ムアツ布団の良さを知っていながら、なぜもっと早く購入しなかったのか後悔です!主人と息子にも羨ましがられますが、順番ね!と言ってあります。3つ折タイプなら中のスポンジを他の2箇所と交換することができるので、ただでさえ何年も使えるムアツ布団がもっと永く使えると思ったので選びました。部屋の隅に屏風のようにポンと立てて置けるので、風通しもいいようです。お店の方も対応が良く、質問の電話をした際も丁寧に答えて頂きました。ありがとうこざいました。
|
神奈川県 K.M様
|
|
|
|
 |

|
以前から腰痛、肩こりに時々悩まされていました。また最近ひどい寝違えで、1週間以上背中の痛みがとれず苦しんでおりました。これは、敷布団を何とかしなくてはと思い、地元の布団店で、ムアツふとんをためしたところ、感覚的にこれならいけると思い、帰宅してさらにインターネットで調べ、e-sleep-styleさんと出会いました。2,3日は、違和感がありましたが、1週間ほどたった今、朝、腰や、背中などの痛みがなくなりすっきり起きられる様になりました。本当に感謝しております。
|
静岡県 Y.Y様
|
|
|
|
 |

|
二枚目の購入です。
体重にあわせて、主人のためにこちらを購入しました。
私用は100NTなのですが、こちらの120NTのほうが体にしっくりと来て好みでした。固目が好きな人には、こちら、本当にお勧めです。以前のコメントにも書きましたが、枕を低めにすると本当に快適です。思い切って購入してよかったです。
|
神奈川県 A.M様
|
|
|
|
 |

|
結婚に伴い新しいふとんを購入することになり、いろいろ調べてみました。すると西川のムアツフトンがとても人気だったので、デパートに行って実際手でさわったり、すわったりして感触を確認しました。
ただお値段が安くなかったので、家でじっくり検討してみようという事になり、インターネットで検索してみました。
するとデパートとくらべ30%以上も安いお店が多いのにびっくり!
ただこちらのサイトより少しお値段が安いサイトもありましたが、こちらは西川寝具専門店という安心感と、フトンの柄が指定されている上にシーツが2枚と防湿シーツまで付くという、うれしい特典があったので、”安心とお手軽料金”のダブルでこちらを選ばさせていただきました。その上、ポイントまで貯められるそうなので、冬の掛けフトンでそのポイントを利用させていただこうねと話し合っております。是非 これからも引き続き、素敵な商品を手ごろなお値段で提供していってくださいね。
それとクレジット支払いでもセキュリティがしっかりしているので安心して手続きをさせていただきました。
今、物騒なニュースが多いので、どうぞセキュリティも今まで引き続き万全の体制でお願いいたします。
素敵な買い物ができて本当に満足しています。
ありがとうございました。 |
千葉県 K.W様
|
|
|
|
 |

|
うちは結婚20年近くになるのですが、妻は私と違って、いつも「肩がこった」「股関節が痛い」「腰がだるい」と愚痴ばかり言っています。
そんな妻が、最近妹から「ムアツ布団がいいよ。舅と姑に勧めて喜ばれたの」との話を聞いてきました。そんなにいいなら、高い買い物だけれど試してみよう、ということで、「110NT2層式アコハード」を選びました。(我が家は腰痛対策のために硬めの布団を敷いてきたので、女性でも110NTがよいと思ったからです。)
商品が到着しました。30分間試しただけで、妻は興奮気味に、「寝ているときの血流が違う! これまでは面で圧迫されて血が止まる感じがしていた。ムアツ布団は点で支えてくれるから、血が流れる」と言うのです。
私も試してみると・・・、「なるほど、言われてみればそうかもしれない」。その違いは、鈍感な私でも、ムアツ布団から普通の布団に移った時に分かりました。確かに、普通の布団は面で身体を支える(=圧迫する)のです。
お蔭様で、妻の愚痴もぐっと減りました。今日(土曜日)も朝9時になっても起きてきません。従来は「(普通の)布団で長時間寝ていると、身体が堅くなってかえって疲れる」と言って、早起きしてくれたのに・・・。
3日に1回は、私も妻からムアツ布団を借りて寝ているのですが(購入当初の約束です)、そろそろ貸してくれなくなりそうです。早くもう1枚購入して、夫婦円満を取り戻さなければなりません。
「人生の3分の1は睡眠」というのは、まさに至言ですね。 |
埼玉県 M.Y様
|
|
|
|
 |

|
7〜8年ほど前からムアツ布団を愛用しています。長年使用していた為、最近布団のヘタリが気になっていました。購入の際、硬さ選びに悩みました。今までは100NTのものを使用していたのですが、体重も80キロと以前より10キロほど増えてしまったので、硬めの140NTを選びました。硬すぎるのでは...という不安もあったのですが、寝てみると少し硬いと感じましたが体が浮いているような、腰の重みが分散されるような感じでとても寝心地が良く早速腰の痛みも楽になりました。これからもっと慣れて快眠できると思います。
|
兵庫県 Y.N様
|
|
|
|
 |

|
ムアツを使い始めて丸2年が過ぎます。前の布団では寝返りばかりで熟睡することができませんでした。腰は痛いし、肩はこるし腕は疲れるし・・そんな愚痴を友人に漏らしたときに友人からムアツのよさを教えてもらい購入を決意しました。ネット通販で高額な布団を購入するので緊張しましたが、メールだけでなく電話でもこちらの質問に丁寧に応対してくださいました。
今は眠ることが楽しみです。 ムアツ布団に横になった時必ず「あ〜幸せ」と言うのが私の口癖になっています。もちろん熟睡できますし、腰痛も軽くなりました。現在、主人と私二人でそれぞれ使っているのですが、中1の娘と小5の息子は私達と一緒に寝たがります。二人そろって「ママとパパの布団気持ちいい〜」と言いながら・・・本当のところ私はムアツを独り占めしたいので、体も大きくなった子ども達は邪魔!
なので現在子ども達にもムアツを購入しようかと考えているところです。
|
埼玉県 T.H様
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
| 10 | 09 | 08 | 07 | 06 | 05 | 04 | 03 | 02 | 01 |
|
|