|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
ミクロガードを活かしたウォッシャブル枕が新登場です!! 比較的小さめのサイズなので、お子様用にもピッタリの枕です。 「ミクロガード・ピローケース」を使用して、より清潔な眠りをお薦めします。 また、ミクロガードシリーズで揃えて、より安全な寝具でお休みいただくと、より効果的です。 ミクロガードの特徴 【1】ダニを強力にシャットアウト 絹の5分の1という目に見えない超極細繊維を高密度で織り上げ、加熱処理で糸の隙間を極端に小さくしました。 この超極細繊維でハンカチ一枚分を織り上げる分量の糸を伸ばすと、東京から大阪間の長さ585kmになります。 【2】ホコリが撒き散らない 布団の上げ下ろしで吸い込みがちなダニアレルゲンやハウスダストも、高密度生地のミクロガードならしっかり閉じ込めて、撒き散らしません。ミクロガードのカバーそのものからもホコリは発生しないので、より部屋をクリーンに保つことが出来ます。 【3】薬品を使わないのでお子様もOK ミクロガードは極細繊維を高密度に織り上げることでアレルゲンを閉じ込めるという、物理的特性を活かしています。 滅菌などの薬品が使用されていないので、肌の弱い方やお子様にも安心してお使いいただけます。 【4】バツグンの吸水性・透湿性・速乾性 ミクロガードは吸水性に富み、汗をすばやく吸収して拡散し、透湿性にも優れていますので布団の中の湿度を上げてダニを増やしてしまうこともありません。 べとつかず、いつも滑らかでさらりとした感触でお休みいただけます。 また、乾きが大変早く、朝お洗濯してもお昼頃には取り込んでしまえるので、洗濯の夜からまたお使いいただくことが出来ます。 ●アレルギーの4大原因(ダニ、ハウスダスト、花粉、ペット) アレルギーには原因物質(アレルゲン)が存在します。 アレルギー治療には、この原因悪化因子に対する対策が重要となります。 就寝時、寝具から吸入するダニやホコリなどは気管支喘息などのアレルギー疾患のアレルゲンの1つになることが知られており、このような「アレルゲン」を遠ざけることがアレルギー対策の柱となります。 ●お手入れ方法 ・ミクロガードの外側地をはずして、洗濯機で丸洗いが出来ます。 ・風通しの良い日陰に干してください(日干しの場合は白いカバーで覆ってください) ●ダニ・ホコリを眠りからシャットアウト! 暮らしをもっと清潔に。 寝具でもっと健康に。 「ミクロガード」は絹の約1/5の細さの超極細繊維を緻密に織り上げた生地です。 さらに加熱処理によって繊維と繊維の隙間をより密にし、ダニだけではなく、 ダニの死骸やフンの粉末、花粉やハウスダストからあなたを守ります。
Microguard ミクロガード パイプ枕
|
![]() |